TOWARDS THE INDIVIDUAL

個人の方へ「本保グループのご案内」

ほんぼ胎内店

    • 〒959-2645 新潟県胎内市本町2-27
      TEL.0254-28-9338 FAX.0254-28-9348
      営業時間 9:00~18:00/第2・第4土曜日、毎週日曜日

タウンホテル村上(ビジネスホテル)

村上駅から徒歩5分の便利なビジネスホテルです。ご宿泊はもちろん、宴会、会議などもお任せ下さい。館内にある「レストラン平内」では定食から一品料理など、季節に応じたメニューを取り揃えております。

    • 〒958-0854 新潟県村上市田端町3-41
      TEL.0254-52-2010 FAX.0254-53-2363
      駐車場50台
      客室
      シングルルーム 36室
      ツインルーム 8室(全室、バス、トイレ、テレビ、直通電話付)
      多目的ホール
      放送設備、冷暖房、換気装置完備
      1階レストラン平内
      11:30-13:30/17:00-21:30(LO 20:50/日曜定休)
      サービスカウンター
      OA機器完備 

本保酒店(酒・ギフト)

村上の地酒、〆張鶴、大洋盛を豊富に取り揃え、村上地区限定お酒もご用意しております。日本酒以外にもワインや焼酎、食品ギフトも取扱いがございます。お土産や贈り物などギフトもお気軽にご相談ください。

    • 〒958-0823 新潟県村上市仲間200(村上プラザ内)
      TEL.0254-50-1128

CALLIGRAPHY SUPPLIES

書道用品のご案内

書道用品

プロの書道家から初心者の方など、幅広くご納得いただける商品をご用意。豊富な在庫がありますので、欲しい商品はお気軽にお問い合わせください。株式会社日本製墨書遊の取扱店です。

書道用品のお手入れ「筆」

筆

使い方次第で筆の寿命は大きく変わります。正しく手入れを行って下さい。

太筆(帆を全部おろして使っている場合)

ぬるま湯で穂全体を軽くもみほぐします。帆の付け根を重点的にもみ洗いし、穂についている墨をできる限り洗い出します。筆を洗う際、洗剤などは使用しないで下さい。洗った後はしぼったりせず、軽く水分を取って穂先を整え、穂先を下向きにし、陰干しで自然乾燥します。筆が十分に乾いてから保管して下さい。

細筆(帆を全部おろしていない場合)

使用後の細筆は、洗わずに不要な紙などで穂先を整えながら墨を拭き取ります。墨を拭き取った後は、十分に乾いてから筆巻などに巻いて保管します。再度使用されるときは、指先で穂先をほぐしてからご使用ください。

書道用品のお手入れ「硯」

 

硯

墨が残らないように、その日の内に洗い流しましょう。硯面に墨汚れが残ると、墨がおりにくくなったり墨色が悪くなります。墨がおりにくいなと感じられた時には、「硯用砥石」を使います。砥石をかける硯に水を張り、墨を磨るように隅々まで砥石をかけます。硯に入れた水が黄土色に染まるまでかけて下さい。硯用砥石は、書道用品専門店などで販売しております。